オーガニックサウンドって何だ?
Music Plan のカフェ・・
オーガニックを扱うナチュラルなお店です。
素材の力を生かした自慢のメニューで、自然の恵みを
おもいっきり味わいたい。
そんなコンセプト。
で、カフェで流れる曲も、やっぱりオーガニックでなくちゃ!!
オーガニックサウンドとは、余分な添加物が入っていない
よりナチュラルな音ということだろうか。
ただ、生楽器によるサウンドそのものをオーガニックという言葉で
言い換えているケースや、癒し系サウンドをそう呼ぶ場合もある。
聴いていて自然と力が「やんわり」とみなぎってくる
「優しい」気持ちになってくる
「清々しい心持ちになってくる」
そんなイメージだろうか・・・
肩の力が抜ける・・本来の自分でいていいんだと思える
音楽が寄り添ってくれる・・・
違いますかね?
あなたの思う・・「オーガニックサウンド」って何ですか?
hiroco

■
[PR]
by musicplan | 2014-01-26 16:31 | 伝えたいこと